コメントの投稿
Starcamp Theater episode.1のセトリ
- 2010-12-30(14:00) /
- ライブ
遅くなっちゃったけど!
Starcamp Theater episode.1のセットリストを公開しちゃいます~☆
星夜 -introduction-
2ndアルバム「Stella Metropolis」の1曲目に収録されているインストです。
どうしてもこの曲から始めたくって入れました!><
本番中は緊張MAXになりつつもここでスイッチ入れました。
Platinum
どーーーん!
最新シングル「Shooting Star」より「Platinum」です!
ここで折倉俊則さんと飛鳥硝子さんにギター弾いていただきました!ありがとうございます!
MCでもお話させていただいたんですが、やっぱり1曲目はコレでしょ!wwという事で真っ先に決まった曲です(笑)
シングルへの収録曲順を決める際も真っ先に決まったというエピソードがありますw
自分でも言うのもアレだけど、オープニングには持ってこいの曲だねー。うんうん。
セラフィムの歌
3rdアルバム「Zwei Sterne」より。
ふわ~っとやさしい曲です。実は既に何度か人前で歌わせていただいていた曲でして、
今回のセットリストの中では1番多く人前で歌っているかもしれません。
個人的に後半からラテン語でコーラスが入ってくるんですが、ふたつの旋律が溶け合うような感じでそこからがお気に入りです♪
邂逅の刹那~Krieg für die Freiheit~
同じく3rdアルバム「Zwei Sterne」より。
読み方は、「かいこうのもーめんたーな ~くりーぐふゅーるでぃーふらいはい~」です!www
ユミ様が付けてくれたドイツ語タイトルだよー!
この曲は歌う度に曲に入り込みすぎていろんな意味でヤバイです(笑)
意図的にスイッチを入れようとしなくても、勝手に入るんです!すごくない?!もしや、運命?!(ぇ
個人的にとても大好きな曲です☆
雫の世界から
こちらは最新シングル「Shooting Star」より。
サビがちょっと高めなんですがとても気持ちよく歌えるという不思議な曲です。
感想明けのDメロはついつい感情的になってしまいますが、邂逅の刹那と同様に気持ちが乗せやすいです。
最後の方に、
二人で歩む径-みち-は
(星空に広がる)
二人で描く径-みち-は
(いつまでも続いてく)
という、私とユミさまの掛け合い部分があるんですが、
またいつかライブで歌う時には、ここを私とみなさんとで掛け合いができたら楽しそうだな~と思ってます!(≧∀≦)/えへ!
一秒の魔法
こちらも最新シングル「Shooting Star」より。
静かだけど熱い想いを秘めている「キミ」への歌、です。
間奏のコーラスで切なさMAXでした・・・。
"あぁボクはこんなにキミの事が好きだったんだね・・・
失って離れて初めて気付いた 全部キミだった
その全部を失った今 自分が今までどう笑っていたのか もう思い出せないよ・・・"
心音
やっぱりこれを歌わなくちゃ終わらない~♪(・3・)
ということで、1stミニアルバムより「心音」です!
ここでまた折倉さんとあすがらさんが復活!ギターを弾いていただきました♪
この曲はとっても思い入れのある歌です。
最後のサビの歌詞に「ぼくは君を見た~」っていうのがあるんですが、この「君」の部分で先頭列にいらしたとある方に指を指させていただきましたw
「あっ、失礼だったかな~」と後になって焦ったんですが、喜んでいただけたようで安心しました(笑)
最後に。
本当に沢山の方に来ていただいて、もう一言じゃいい表せないぐらい感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます・・・!
今年は辛いことが多い1年でしたが、このライブイベントでたくさんの笑顔と音楽に触れて元気をいただきました。
まだまだ課題点が多い私ですが、来年も気合入れて頑張っていきますのでよろしくお願いします!!!(≧∀≦)
あぁしがし・・・・・、デジカメ壊れてて写真が撮れなかった事が唯一の心残り・・・!
一部の集合写真はあすがらさんのカメラをお借りして撮れたんですが・・・><。
次までに新しくデジカメ買い替えるかなぁ。悩む。買うなら多分Canonにしますお。
あ。あと物販で用意した缶バッチですが、シリーズ化する予定ですw
来場記念にコレクションしてもらいたいなーと思いまして!・・・って私が集めたいだけかもだけど!!(笑)
ですが今回の分はまだちょっとだけ残っているので、希望があればM3で販売しようかどうか悩んでいます。どうしよう。
ではではちょい脱線しましたがw
ここまで読んでいただきありがとうございました~~~~!!!
Starcamp Theater episode.1のセットリストを公開しちゃいます~☆

2ndアルバム「Stella Metropolis」の1曲目に収録されているインストです。
どうしてもこの曲から始めたくって入れました!><
本番中は緊張MAXになりつつもここでスイッチ入れました。

どーーーん!
最新シングル「Shooting Star」より「Platinum」です!
ここで折倉俊則さんと飛鳥硝子さんにギター弾いていただきました!ありがとうございます!
MCでもお話させていただいたんですが、やっぱり1曲目はコレでしょ!wwという事で真っ先に決まった曲です(笑)
シングルへの収録曲順を決める際も真っ先に決まったというエピソードがありますw
自分でも言うのもアレだけど、オープニングには持ってこいの曲だねー。うんうん。

3rdアルバム「Zwei Sterne」より。
ふわ~っとやさしい曲です。実は既に何度か人前で歌わせていただいていた曲でして、
今回のセットリストの中では1番多く人前で歌っているかもしれません。
個人的に後半からラテン語でコーラスが入ってくるんですが、ふたつの旋律が溶け合うような感じでそこからがお気に入りです♪

同じく3rdアルバム「Zwei Sterne」より。
読み方は、「かいこうのもーめんたーな ~くりーぐふゅーるでぃーふらいはい~」です!www
ユミ様が付けてくれたドイツ語タイトルだよー!
この曲は歌う度に曲に入り込みすぎていろんな意味でヤバイです(笑)
意図的にスイッチを入れようとしなくても、勝手に入るんです!すごくない?!もしや、運命?!(ぇ
個人的にとても大好きな曲です☆

こちらは最新シングル「Shooting Star」より。
サビがちょっと高めなんですがとても気持ちよく歌えるという不思議な曲です。
感想明けのDメロはついつい感情的になってしまいますが、邂逅の刹那と同様に気持ちが乗せやすいです。
最後の方に、
二人で歩む径-みち-は
(星空に広がる)
二人で描く径-みち-は
(いつまでも続いてく)
という、私とユミさまの掛け合い部分があるんですが、
またいつかライブで歌う時には、ここを私とみなさんとで掛け合いができたら楽しそうだな~と思ってます!(≧∀≦)/えへ!

こちらも最新シングル「Shooting Star」より。
静かだけど熱い想いを秘めている「キミ」への歌、です。
間奏のコーラスで切なさMAXでした・・・。
"あぁボクはこんなにキミの事が好きだったんだね・・・
失って離れて初めて気付いた 全部キミだった
その全部を失った今 自分が今までどう笑っていたのか もう思い出せないよ・・・"

やっぱりこれを歌わなくちゃ終わらない~♪(・3・)
ということで、1stミニアルバムより「心音」です!
ここでまた折倉さんとあすがらさんが復活!ギターを弾いていただきました♪
この曲はとっても思い入れのある歌です。
最後のサビの歌詞に「ぼくは君を見た~」っていうのがあるんですが、この「君」の部分で先頭列にいらしたとある方に指を指させていただきましたw
「あっ、失礼だったかな~」と後になって焦ったんですが、喜んでいただけたようで安心しました(笑)
最後に。
本当に沢山の方に来ていただいて、もう一言じゃいい表せないぐらい感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます・・・!
今年は辛いことが多い1年でしたが、このライブイベントでたくさんの笑顔と音楽に触れて元気をいただきました。
まだまだ課題点が多い私ですが、来年も気合入れて頑張っていきますのでよろしくお願いします!!!(≧∀≦)
あぁしがし・・・・・、デジカメ壊れてて写真が撮れなかった事が唯一の心残り・・・!
一部の集合写真はあすがらさんのカメラをお借りして撮れたんですが・・・><。
次までに新しくデジカメ買い替えるかなぁ。悩む。買うなら多分Canonにしますお。
あ。あと物販で用意した缶バッチですが、シリーズ化する予定ですw
来場記念にコレクションしてもらいたいなーと思いまして!・・・って私が集めたいだけかもだけど!!(笑)
ですが今回の分はまだちょっとだけ残っているので、希望があればM3で販売しようかどうか悩んでいます。どうしよう。
ではではちょい脱線しましたがw
ここまで読んでいただきありがとうございました~~~~!!!